日本酒

冷やで飲む必要があるお酒が嫌いです

日本酒のことを書くのは本当に久しぶり。 決して呑まなくなったわけではなくて、今でも月に20升くらい呑むんだけど、これといって書くこともなかったので書いていませんでした。 写真は石川県のお酒「夢醸」。 ここ数年盛り上がってきているレーベルなんだけ…

この中では「清酒おねてぃ」がダントツに美味しいですよ

まずはこの記事。http://tomulier.com/moesyusummit.html http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51088682.html なんでも、秋葉原でいわゆる「萌えキャラ」をfeatureした日本酒の見本市というか、即売会のようなものが行われたようです。 学生時代は、学会…

本醸造の季節

オールスターDX2に感動して、ゴールデンウィーク以降プリキュアを初代から見直し始めているのですが、ようやくスプラッシュスターに入りました。ようやくムープ・フープが出てきたところ。この新登場の妖精二人の声が満・薫と同じ声なのは、この時点で一年打…

初夏はなんと言ってもアジフライ!

能登半島もだいぶ暖かくなってきて、ついに鰺の季節到来! 今日は会社から支給された豆アジを使ってアジフライです。鰺は簡単に開いて中骨を取り、塩こしょうしてフライに。月星ソースをたっぷりかけて食べます。朝獲れの鰺は臭みが全く無くて本当に美味しい…

桜鯛は最高!!

今日は会社で鯖と鯛が大漁。滅多にないことですが、白身魚の王様、鯛の現物支給がありました。まな板一杯の桜鯛、美しい色に感動すらします。 刺身は半身を皮付きで皮霜造りに、残り半身を皮を引いて普通の刺身にしました。またこの時期だけのものとして、丸…

今日は鯖のフルコース

今日は鯖が大漁!それも、大きいものばかり4トン! というわけで、今日は鯖のフルコース。左から塩焼き、シメサバ、味噌煮です。獲れ立てなので生の刺身でもいけるのですが、刺身は会社で何度も食べたことがあるので今日は一手間加えてシメサバです。この時…

今日の晩酌

今日の晩酌は片口イワシの唐揚げ。春はイワシが旬を迎える時期ですが、資源の枯渇が叫ばれて久しいマイワシに対し、獲っても獲っても減ることがないのが片口イワシです。今や大羽ともなれば時にはキロ1,000円を超え、タイよりも高いこともあるマイワシですが…

今日の晩酌

今日の晩酌、と題しておきながら昼過ぎの出来事です。昼過ぎから酒を飲めるのが漁師の一番良いところでしょうか。 今日の摘みは「鳥野菜味噌鍋」。石川名物で、鶏肉と野菜を味噌ベースで煮込んだ鍋です*1。石川県では非常にポピュラーな食べ物で、各メーカー…

今日の晩酌

久しぶりに日本酒の話題。 今日の肴はメジマグロの冑焼き。先週末から富山湾はマグロ大漁に沸いていて、私の会社でも連日百本を超える水揚げがあります。 当然朝食はマグロづくし。赤身・中トロ・大トロを山盛りにした刺身を食べているわけですが、頭は捨て…

今日は鱈の松前焼き

今日の摘みは鱈の昆布締めを直接火鉢で焼いた鱈の松前焼き。 部屋中に昆布の良い香りが充満して、非常に風情があります。鱈は身がほろりと口の中でほぐれて、さらにほのかな甘みと昆布の旨味が最高の相性。 日本酒が進みます。

連日タラが大漁ですよ

既に各所で報道されていますが、富山湾では連日タラが記録的な大漁です。 魚片に雪で鱈ですが、今年の能登半島は去年に引き続き大雪の当たり年、そして、文字通り鱈の当たり年に相成りました。 以前は「数が減った、獲れなくなった」とさんざん言われた鱈で…

熱燗で飲む大吟醸

熱燗が美味しい季節ですが、最近はまっているのが写真の日本酒「獺祭」です。 この銘柄にピンと来た人はアニメファン。そう、「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版」でミサトさんが飲んでいる日本酒です。ヱヴァの監督、庵野秀明氏の地元、山口県のお酒です。劇ヱヴ…

宗玄しぼりたて生原酒を今年も飲む

石川県でいち早く出回る新酒、宗玄生原酒です。例年濾過したものと、濁り酒が出荷されますが、写真は濾過したものです。普通酒の原酒で、約二〇度ありますが、四合瓶で1000円程度です。 私は、例年このお酒を必ず飲む事にしています。理由としては、そのコス…

燗酒が美味しい季節です

久しぶりに日本酒の話題。 私は日本酒は基本的に冷やか常温で飲むのが好きですが、やはり寒くなると燗酒も飲みます。みなさんは一体何を使って燗していますか?直火や電子レンジ、という方もいると思いますが、やはり燗酒は湯煎が一番! 私は、火鉢と鉄瓶を…

焼酎をすする侘びしさ

貧乏奨学生なら分かっていただけると思うのですが、育英会奨学金は振り込み日が11日なために、その直前は極貧にあえぎます。 というわけで、日々焼酎をすする日々です。江戸時代には、民衆は焼酎を貧乏人の飲むものと蔑み、貧乏人の妻女は人目を忍んで焼酎を…

福井の黒龍ばかり有名ですが・・・

今日の晩酌は栃木県は大平町の銘酒・黒龍です。以前紹介した、大平酒造のお酒です。黒龍というと福井県の黒龍が全国区で有名ですが、歴史はこちらの方が圧倒的に古いです。 肝心の味はというと、どっしりとした田舎臭い辛口の酒です。 口に入れた瞬間アルコ…

「鶴野里」よりは美味しい

手取川 山廃仕込 純米酒 吉田酒造 2650円五百万石、精米歩合 60%、日本酒渡+5〜7 何年か前からヨーロッパのワインコンテストでSAKE部門ができて、多くの大手蔵がこれに出品している。石川県でも何年か前に菊姫の「鶴野里」という純米酒がゴールドメダルを獲…

美味しい吟醸酒二本

久しぶりに日本酒の話。いや、飲んでなかったわけではなくて、順調に毎日飲んだくれて暮らしてたんですが、ちょっと書くようなこともなかったので。 今日はゴールデンウィークに飲んだ日本酒について。 左にあるのは春休みに長野で買った日本酒。ご存じ、「…

暖かくなってきたなあ

金沢もずいぶん暖かくなってきた。気温が上がると吟醸酒を冷蔵庫に入れなきゃいけなくなる。やっぱり寒い方が好きだなあ。

意外とまともな日本酒です

先日宮崎酒店さんでいただきました。二日酔いの頭で、しかも自転車で行ったせいで疲れ切っていて、かなり無口で愛想が悪かったと思います。どうもすいませんでした。日本最大の酒造メーカー、白鶴が出した高級純米酒。失礼な言い方かもしれないが、きちんと…

長野県大町市の酒蔵

最初は「白馬錦」醸造元薄井商店も伺いたかったんですが、スケジュールの都合上いけませんでした。ちょっと残念。市野屋商店 長野県大町市 信濃大町駅から徒歩五分ほど。街中にある酒蔵です。「金蘭 黒部」という銘柄を造っています。長野のお酒はどちらかと…

栃木の小さな酒蔵

相良酒造 栃木県岩舟町 私の実家から自転車で20分、車なら十分足らずのところにある小さな蔵です。創業1832年。52歳の社長兼杜氏を中心に、五人の蔵人で造っている小さな小さな蔵です。『朝日栄』というお酒を造っています。普通酒(旧二級酒)もきちんと…

ちょっと欲しい・・・

http://www.kizakiko.com/please_ichigo_1sho.htm これは、長野県大町市を舞台にしたアニメ「おねがい☆ティーチャー」オリジナルラベルの日本酒です。木崎湖キャンプ場で売っています。以前から四合瓶で売られていたのですが、一升瓶バージョンが出たそうで…

生酒にも飽きてきた

先週の飲み会で飲んだ日本酒の紹介です。例によって、評判の良かった順です。研究室のメンバー八人で飲んだのですが、さすがにこの人数で飲むと好みの差が均されるので、美味しい物から空になっていきます。 この時期の飲み会が、例年ですと生酒を飲む最後の…

能登の酒蔵を見学してきた

今日、宮崎さんのお誘いで、能登の酒蔵を六軒ほど見学してきました。酒屋さんの営業回りにくっついての酒蔵見学でして、普通の観光客相手の酒蔵見学では見ることの出来ない、真剣勝負の現場を見ることが出来ました。珠洲の蛸島町にある桜田酒造に始まり、宗…

質問へのお返事

サイドバーのweb拍手を通じていくつか質問を受けましたので、ここで返事をしたいと思います。>日本酒は普段どこで買っているのですか ネット通販が大嫌いなので、酒屋か酒蔵まで直接出向いて買いに行きます。特に酒蔵まで出向くと試飲させてくださるところが…

春を告げる酒

以前、宗元のにごり酒を紹介するときに「冬を告げる酒」と紹介しましたが、では「春を告げる酒」というと、この二銘柄を押したいです。その二銘柄とは、「白菊 純米吟醸 おりがらみ生酒」と「池月 吟醸 みなもにうかぶ月 ふな掛けあらばしり」です。 白菊を…

近江町春の新酒祭り

http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20090308302.htm 近江町で春の新酒祭りというイベントがありました。 県内の全33蔵が計90余銘柄を提供しての試飲会です。参加費は一人千円で飲み放題という太っ腹なイベントでした。石川県の酒造組合は数年前から横の連携…

今日の晩酌。富山の すごい 日本酒

私は石川県では池月が一番好きで、福井では花垣が一番好きです。十年飲んできて、この二つは信頼のブランドとして、おそらく一生飲んでいくことでしょう。 では富山はというと、私はやはり『勝駒』をあげたい。この勝駒ですが、富山県は高岡市の小さな酒蔵で…

萬歳楽 鬼笑ひ

金沢もやたら暖かく、連日三月並みの天候です。 私自身は毎日のように日本酒を飲むのですが、吟醸酒はほとんど飲みません。たいてい二千円前後の本醸造、純米酒を好んで飲みます。そして、最近ちょっとびっくりするぐらいおいしい普通酒に出会ったので紹介。…